Feature 01

リフォーム

住みやすい電気配線リフォームを提案

「新築のときは気付かなかったが、住んでみたらコンセントの位置が生活に合っていない」といった状況はよくある話ですが、そうした場合は我慢してストレスを抱えるよりも、思い切ってリフォームを行い、電気回り・配線を見直してみることを兵庫でおすすめします。ご自身やご家族の生活様式に合わせて、改めて電気回り・配線を見直すことで、住みやすさが向上し、状況によっては電気の無駄遣いの改善にも通じていきます。

配線修繕のコツを適切にアドバイス

愛着のあるご自宅の生活空間をさらに住みやすくする調整するにあたり、電気回り・配線の修繕工事は有用です。ただ、一般の方ができるのは、「あそこにコンセントがあれば良いのだが」といった器具の配置をイメージするまでで、「実際にその位置に設置できるのか」までは判断できないのは無理もありません。地域密着の電気工事のプロとして、兵庫にて気の利いた電気施工案、配線修繕を成功させるためのコツをご提案してまいります。ご相談いただいた際は、まず、一般家庭でできる電気回りのリフォーム項目について詳しくご案内いたします。

電気回りの修繕にも柔軟にご対応

お客様の電気回りのリフォームのご依頼に対しては、兵庫にてどのような配線・設備の修繕に対しても臨機応変にご対応してまいります。特に住宅関係の電気回りの修繕施工において多くの実績を上げており、内装関連だけでなく、インターホンや防犯カメラといった外装・エクステリア関連の電気回りの修繕にも、柔軟にご対応いたします。「街の電気工事の相談役」をモットーとしており、電気に関連するお悩み・お困りごとであれば何でも気軽にご相談いただけ、既存設備の修繕と併せて新規の設備設置もご用命いただけます。

Company

会社概要

利根電工

住所

〒669-2231

兵庫県丹波篠山市住吉台90番地14

Google MAPで確認する
電話番号

090-8579-6715

090-8579-6715

営業時間 8:00~17:00
定休日 不定休

アクセス

地元に特化した電気回り専門の施工業者として、地域の一般のご家庭が抱えている、配線・電気設備関連のお悩み・お困りごとをワンストップでサポートしています。

安全・安心のリフォーム施工が信条

住宅の電気回りのリフォームで、コンセントの増設や位置の移動、配線の見直しなどを行うことによって、電源の延長コードを使う機会も減るため、居住空間の見た目もきれいに整います。また、延長コードを使わなくなるということは、コードを踏んづけたり引っ掛けたりするトラブルがなくなり、極端な例を挙げれば、たこ足配線で規定のワット数以上の負荷がかかって火災を引き起こすといった、事故のリスクは大幅に抑えられます。兵庫にて安全・安心の電気工事に努めてまいります。

Related posts

関連ページ